9月29日午後から、団恒例の上進式を行いました。今年の上進者は、カブ隊から1人、ビーバー隊からは9人と年少者が多かった。
上進ゲームは「暗夜行路」。目隠しをして、ロープを手でたぐり、くすぐり、水かけ、水のブルーシートトンネルなどの難関をくぐり抜け進んで行きます。テントの中で新しい制服に着替えて出てくると、なにか大きく成長したように見えるから不思議です。実際にも大きく成長してくれたのでしょう。
9月29日午後から、団恒例の上進式を行いました。今年の上進者は、カブ隊から1人、ビーバー隊からは9人と年少者が多かった。
上進ゲームは「暗夜行路」。目隠しをして、ロープを手でたぐり、くすぐり、水かけ、水のブルーシートトンネルなどの難関をくぐり抜け進んで行きます。テントの中で新しい制服に着替えて出てくると、なにか大きく成長したように見えるから不思議です。実際にも大きく成長してくれたのでしょう。
カブ隊で周辺でカントリー作戦を展開。明新公園から二の宮サン通りをニシムラコーヒーまで歩き、アルミ缶19個、スチール缶22個を集めました。
この後、空き缶を使ったゲームをしたり、隊長も参加して缶けりをしました。
隊長:缶けりについて、最初はゲームの仕方がよくわからなかったみたいですが、回を重ねるうちに隠れ方がうまくなりました。3人までは見つけることが出来たのですが4人目に缶を蹴られてしまい、また最初からやり直し・・「この回で最後」を宣言して終了しました。
22団のホームページを改定することにしました。現在作業を進めていますが、団関係者の購読登録をお願いします。
今度のページは、ブログ形式と固定されたページを共に表示できるようにします。
写真などもいっぱい入れて、活動の内容がよくわかるよう工夫していきます。各隊からも活動の様子をオンライで投稿することもできますので、大いに活用してください。
掲載するコンテンツについて提言等ありましたら、管理者までお知らせください。